「やまぐち未来のしごとフェスタ」に参加しました
- 2024.12.07
- 丸久の取り組み
山口県中部の中学生を対象とした「やまぐち未来のしごとフェスタ」に
新入社員研修の一環として参加をしました。
「ブースに学生をどう呼び込むのか。」
「ゲームの進行をどのように行うのか。」
相談をしながら円滑なブース運営を頑張りました!
他者と協力してチームで成果を出すことはスーパーマーケットの仕事にも通ずるため
周囲の状況を見ながら声掛けをして、互いに思いやる大切さを学ぶことが出来ました。
今回実施したゲームは『消費のSDGs』をテーマとした
スーパーマーケットにおける環境に配慮した取り組みを学ぶゲームです。
<防府商工高等学校の生徒と共同開発したゲームを実施>
丸久では新入社員研修の一環として、実践型の研修も取り入れながら社会人基礎力の向上を目指しています。
9月の新入社員研修では、障害を持つ方と共に働くスキルを身に着けるために、
下関総合支援学校へ訪問もしております。